ピアノのある暮らし

お知らせ

ごあいさつ

お一人おひとりに向き合って、
上達を第一に考えた指導を
心がけております。

レッスン

初心者から受験を考えた方、
幼児からシニア世代まで
幅広い年齢層に向けたコースをご提案。

無料体験レッスン

要事前予約
お一人様一回限り
お気軽にお申し込みください。

ごあいさつ

当教室ではお一人お一人のレベルに向き合ってスピーディーな上達を第一に考えたピアノレッスンを行っております。

Card image cap

工藤英里子

大分県大分市出身
3歳よりピアノをはじめる。
大分高等学校 特進科 音楽コース卒業 / 桐朋学園大学 音楽学部演奏学科 ピアノ科卒業
中島利恵氏、高良芳枝氏に師事。現在二児の母。


ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ピアノ講師の工藤英里子と申します。

ピアノのある暮らし

私は現在2人の男の子を育てております。
子育てをしていると、ピアノを弾けるようになりたいとおっしゃるお子様や保護者の方に多く出会います。
ところが同時に、住宅環境の問題や教材費などの問題で、気軽に始めることが出来ないというご意見も耳にします。
ピアノをもっと身近なお稽古ごととしてたくさんの方に経験し、喜びを知って頂きたい…
そう思い、この度自分の生まれ育った地域で気楽に通えるピアノ教室を開くことに致しました。

私がピアノを演奏する喜びを2つ書きます。

①まずはピアノの音色を追求することの喜びです。

曲から受けたイメージを、自分の求める音に表現して演奏します。
簡単に出来ることではありませんが、美しいと感じる音を奏でる為に日々追求することを励んでおります。

②もう一つは、楽譜からよみとった音楽を、自分の解釈で表現し、ひとつの作品として作り上げる喜びです。

音は一瞬で消えていくものですが、目に見える作品と同じものだと思っています。
バランスよく構成した作品を、ひとつずつ表現していくのが演奏です。
たとえば、別々の人が同じ曲を練習しても、仕上がりは全く違う曲にできあがります。
曲に対しての一人一人の解釈が違うからです。
それって、面白くないですか♪?
この2つが出来るようになるまでには、日々地道な練習を積み重ねなければなりませんし、とても時間のかかることです。
でも、自分の好きな曲を弾けるようになったときには、とても幸せな気持ちになります。
大袈裟かもしれないけど、生きている喜びを感じます。
そして何より、それは自分の自信に繋がることです。

それぞれの生活に合わせた指導

教室ではみなさんのご意見ご要望に出来る限りお応えして、お一人おひとりにあわせた指導を心掛けております。
たくさんの方と出会い、これまで私が恩師から教わったことを少しでも後世に伝えていけるよう、頑張ってまいります。

instagram

レッスン

入会金、年会費なし

入門コース

幼稚園、小学生、初心者の方向け

月額 6,000円
レッスン時間 1回 30分
レッスン回数 年間 36回

基礎コース①

入門コースからレベルアップした方向け

月額 7,000円
レッスン時間 1回 30分
レッスン回数 年間 36回

基礎コース②

中学生、高校生向け

月額 8,000円
レッスン時間 1回 30分
レッスン回数 年間 36回

おとなコース(完全紹介制)

大学生、一般人、シニアの方向け

月額 9,000円
レッスン時間 1回 40分
レッスン回数 年間 36回

入門コース

ピアノ15分+リトミック15分

まずはドレミファソラシドの歌い方からお教えします。ドはどこかな?どの指でひくのかな?シャープってなに?鍵盤って何個あるの?
楽しくお話をしながらどんどん楽譜を読めるようになります。ピアノ(15分)と、ドリル、リズムカード、音当てクイズ、聴音などを交互にしていく(15分)のレッスンです。
卵を使った練習もありますよ!
大好きなシールはいくつもらえるかな…!

ピアノ経験のある小学生の場合

教材はこれまで学んできた楽譜を使用して構いません。
ピアノ演奏には基本が必要です。
ピアノもスポーツも、技術を学ぶという意味では同じ。
上手に弾けるようになるために、しっかり基礎を学びましょう。
でも真面目な練習ばかりでもつまらない…
そんな時は弾いてみたいアニメソングやJポップの曲を取り入れましょう!
発表会ではプリンセスのドレスを着て弾いてみる⁉︎
学校で伴奏を任されている方には、合唱が歌いやすい伴奏のレッスンをいたします!

基礎コース①

ピアノ30分

これまでドリルやリズムカードで学んできた事により、ひとりで楽譜を読めるようになってきました‼ピアノの前に30分座っていられる集中力も付いてきたので、いよいよ本格的なピアノレッスンの開始です‼
指の独立、腕の使い方、これまでの楽譜にハノンや練習曲をプラスして、演奏の基礎について学んでいきます。
入門コースから基礎コースへのレベルUPは、お子様によってタイミングが違います。講師の判断によりお声がけいたします。

基礎コース②

お勉強とピアノの両立を目指す中学生の場合

お勉強や部活が忙しくて、これまでのように練習時間の確保ができません。
やめてしまおうかと悩むこともありますが、それでは勿体無い。
そんな方は、レッスンで先生と一緒に練習しましょう。
細々とでも、続けることに意味があります‼︎
大人になった時、ピアノという趣味に助けられる日が来るはずです‼︎

おとなコース

子育てがひと段落したお母様の場合

子どもの頃はピアノを習っていたけど、練習するのが嫌でやめてしまったという話をよく耳にします。
あの時やめなければ今頃私も弾けたかもしれないのに…なんて思ったりしませんか?
子育てを経験し、ご自身も子どもと同様がんばる目標を持ったお稽古を始めてみましょう!
午前中を有効活用して、好きなドラマのテーマ曲や映画音楽を弾ければ、毎日にハリがでますね‼︎

音楽とは無縁の人生を過ごしてきたシニアの方の場合

心と時間に余裕が出て、新しいことにチャレンジしたくなると、よく伺います。
いままでクラシック音楽は聴く専門でしたが、自分で弾けたらどんなに素晴らしい事でしょう。
指を動かす動作は脳のリハビリテーションにもなります。
お茶を飲みながら、ゆっくり音楽と触れ合います。
趣味を持つと人生の喜びが増えます!
新たな人生のスタートですね!

募集カレンダー

ただいま下記スケジュールにて生徒募集しております。(2025年2月現在)

無料体験レッスン

レッスンの楽しさを是非ご体験ください。

電話番号
自由記入欄
 

アクセス

所在地 大分県大分市上宗方
駐車場 有り
大分バス「宗方バス停」より徒歩1分、 大分バス「バス団地入口」より徒歩3分、 わさだタウンより車で5分の場所です。

お問い合わせ

ご質問などお気軽にご連絡ください。

電話番号
自由記入欄